mizzsugar’s blog

日々感じていることや学んだことを書きます。エンジニアリング以外にも書くかもしれません。

イベントレポート

PyCon mini Shizuokaでオンライン登壇しました。

先日、PyCon mini Shizuokaで「unittest.mockを使ってテストを書こう 〜モックオブジェクトを使ってより単体テストの目的に沿ったテストに〜」という題で30分の発表をさせていただきました。 shizuoka.pycon.jp この発表をすると決めた経緯 もともと、去年の…

「データアーキテクト(データ整備人)を”前向きに”考える会」参加レポート

ブログ枠はブログが書くまでが勉強会ということで書きました! イベントページ analytics-and-intelligence.connpass.com 「データアーキテクト(データ整備人)の概観とこれからの展望と課題」 しんゆう さん (フリーランス) 発表資料 speakerdeck.com 概…

Stapy50回記念で登壇しました

10/9(水)に行われた「みんなのPython勉強会」で登壇した振り返りをします。 startpython.connpass.com 「みんなのPython勉強会」とは、Python初学者からベテランまでいろんな層を対象にしてWebから科学までいろんな題材を扱う「みんな」のための勉強会です。…

ざっくりPyConJP2019のSprint Dayの感想とDjangogirlsTutorial翻訳の感想

PyConJP本体の前にSprintに参加しました。 Sprintは、Pythonの何かしらの開発をする短期集中型イベントです。Sprint Dayに開発したいテーマを提案する人と、それをお手伝いする人で構成されています。 https://pycon.jp/2019/sprint 機械学習・Web・Core Pyt…

ざっくりPyConJP2019の2日目感想

ざっくり2日目の感想を書き残します。 Pythonで始めてみよう関数型プログラミング Twitter twitter.com スライド Pythonで始めてみよう関数型プログラミング - Speaker Deck YouTube www.youtube.com 安全でわかりやすいコードを書くためのプログラミングの…

ざっくりPyConJP2019の1日目感想

今年もPyConJPに参加しました! 1日目に拝聴したセッションの感想をざっくり書き残そうと思います。 なお、今日の発表の様子はYouTubeにすべて上がっています。 t.co 個人的に、YouTube版はちゃんと聞き取れるしスライドの内容もちゃんと見えるので良かった…

DjangoCongress2019に参加しました

初DjangoConでした! とても刺激になったので拝聴したトークを自分なりにアウトプットしようと思います。 なお、DjangoCongressJPのHPは以下になります。(TimeTableも載っています) djangocongress.jp 私が拝聴したのは下記のトークです! Djangoで静的フ…